炎の探偵社

対象記事へのアクセスでマイ大阪ガスポイントプレゼント!

  • ※初回アクセス時に1ポイントをプレゼントします。
  • 炎の探偵社とは?
  • ギモン募集中!関西にまつわる疑問や気になることを調査します! ログインして調査を依頼
調査FILE 1 5 9
2024/06/03

天然記念物のニワトリが境内を自由に歩く!?奈良県の石上神宮を調査

天然記念物のニワトリが境内を自由に歩く!?奈良県の石上神宮を調査
調査FILE 1 5 8
2024/04/01

遊べて学べる尼崎の公園を調査!

遊べて学べる尼崎の公園を調査!
調査FILE 1 5 7
2024/03/04

置くだけで福を呼び込む?信楽でたぬきの置物を徹底調査

置くだけで福を呼び込む?信楽でたぬきの置物を徹底調査
調査FILE 1 5 6
2024/02/05

チョコレートと醤油がコラボ?和歌山県湯浅町で生まれた新しい調味料とは

チョコレートと醤油がコラボ?和歌山県湯浅町で生まれた新しい調味料とは
調査FILE 1 5 5
2024/01/09

命をかけて村を救った!四條畷に眠る「龍の伝説」

命をかけて村を救った!四條畷に眠る「龍の伝説」
調査FILE 1 5 4
2023/12/04

おいしいだけじゃない!京菓子ならではの特徴とは?

おいしいだけじゃない!京菓子ならではの特徴とは?
調査FILE 1 5 3
2023/11/06

忘れられない寝心地!滋賀県米原市名産のふとんを調査

忘れられない寝心地!滋賀県米原市名産のふとんを調査
調査FILE 1 5 2
2023/10/10

とかすたびツヤツヤになる櫛?大阪・貝塚市の名産品に迫る

とかすたびツヤツヤになる櫛?大阪・貝塚市の名産品に迫る
調査FILE 1 5 1
2023/09/04

赤色や黒色?明日香村で実るお米とは?

赤色や黒色?明日香村で実るお米とは?
調査FILE 1 5 0
2023/08/01

神社から「ヤッホー」が聞こえる!?古くから続く踊りを調査

神社から「ヤッホー」が聞こえる!?古くから続く踊りを調査
調査FILE 1 4 9
2023/07/03

甘い香りの先にあった山の正体とは?大阪市城東区の川沿いを探索

甘い香りの先にあった山の正体とは?大阪市城東区の川沿いを探索
調査FILE 1 4 8
2023/06/05

お菓子が集まる神社で、「お菓子の元祖」に迫る!

お菓子が集まる神社で、「お菓子の元祖」に迫る!
調査FILE 1 4 7
2023/05/08

汗に強い真珠!?大阪・和泉の名産「いずみパール」

汗に強い真珠!?大阪・和泉の名産「いずみパール」
調査FILE 1 4 6
2023/04/03

大阪の折り紙名人に学ぶ♪ かわいい!楽しい!遊べる折り紙

大阪の折り紙名人に学ぶ♪ かわいい!楽しい!遊べる折り紙
調査FILE 1 4 5
2023/03/06

有馬温泉の「金泉」が買える文房具店とは!?

有馬温泉の「金泉」が買える文房具店とは!?
調査FILE 1 4 4
2023/02/06

人形が海を渡る?和歌山の淡嶋神社を調査

人形が海を渡る?和歌山の淡嶋神社を調査
調査FILE 1 4 3
2023/01/10

探す門には福来たる!?隠れウサギを見つけて令和5年を良い年に

探す門には福来たる!?隠れウサギを見つけて令和5年を良い年に
調査FILE 1 4 2
2022/12/05

平安時代から続く幻のそば!?滋賀県に伝わる「伊吹在来そば」を調査

平安時代から続く幻のそば!?滋賀県に伝わる「伊吹在来そば」を調査
調査FILE 1 4 1
2022/11/07

どこから水が出るの!?ひねりにひねったおもしろ蛇口とは?

どこから水が出るの!?ひねりにひねったおもしろ蛇口とは?
調査FILE 1 4 0
2022/10/03

街中カバンだらけ!?兵庫県のカバンストリートとは

街中カバンだらけ!?兵庫県のカバンストリートとは
調査FILE 1 3 9
2022/09/05

言葉が飛び出す!?不思議な森を調査

言葉が飛び出す!?不思議な森を調査
調査FILE 1 3 8
2022/08/01

ゾゾ~っと震えてニコッと笑っちゃう!?笑顔になれるお化け屋敷とは

ゾゾ~っと震えてニコッと笑っちゃう!?笑顔になれるお化け屋敷とは
調査FILE 1 3 7
2022/07/04

和傘が室内で活躍!?最近の和傘事情を調査

和傘が室内で活躍!?最近の和傘事情を調査
調査FILE 1 3 6
2022/06/06

日本最大級の恐竜の化石が発掘された!?兵庫県丹波地域を調査

日本最大級の恐竜の化石が発掘された!?兵庫県丹波地域を調査
調査FILE 1 3 5
2022/05/09

カエルによる夢のお告げ!?奈良に伝わる「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」を調査

カエルによる夢のお告げ!?奈良に伝わる「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」を調査
調査FILE 1 3 4
2022/04/04

鳥好きが生み出した「インコアイス」とは?

鳥好きが生み出した「インコアイス」とは?
調査FILE 1 3 3
2022/03/07

大阪はガラス産業の町だった!?日本最年長の切子職人を調査

大阪はガラス産業の町だった!?日本最年長の切子職人を調査
調査FILE 1 3 2
2022/02/07

滋賀県立琵琶湖博物館で食べられるブラックバス丼って?

滋賀県立琵琶湖博物館で食べられるブラックバス丼って?
調査FILE 1 3 1
2022/01/11

由来は鎌倉時代にあり!?滋賀県多賀町名物「糸切餅」の新たな取り組みとは

由来は鎌倉時代にあり!?滋賀県多賀町名物「糸切餅」の新たな取り組みとは
調査FILE 1 3 0
2021/12/06

「山伏女将」の宿!?奈良・吉野の魅力に出会えるゲストハウスを調査

「山伏女将」の宿!?奈良・吉野の魅力に出会えるゲストハウスを調査
調査FILE 1 2 9
2021/11/01

地元のお米を食べてほしい!滋賀県の「おにぎりドライブスルー」

地元のお米を食べてほしい!滋賀県の「おにぎりドライブスルー」
調査FILE 1 2 8
2021/10/04

自然とアートを楽しめる!秋の「六甲ミーツ・アート芸術散歩」

自然とアートを楽しめる!秋の「六甲ミーツ・アート芸術散歩」
調査FILE 1 2 7
2021/09/06

次世代につなげたい!和歌山・天神崎の自然を守る47年間の活動を調査

次世代につなげたい!和歌山・天神崎の自然を守る47年間の活動を調査
調査FILE 1 2 6
2021/08/02

怪談「皿屋敷」のお菊の皿が実在するって本当?

怪談「皿屋敷」のお菊の皿が実在するって本当?
調査FILE 1 2 5
2021/07/05

あの未確認生物に会える!?奈良のツチノコ共和国へ入国!

あの未確認生物に会える!?奈良のツチノコ共和国へ入国!
調査FILE 1 2 4
2021/06/07

小学校はどのようにして誕生したの?京都の博物館で調査!

小学校はどのようにして誕生したの?京都の博物館で調査!
調査FILE 1 2 3
2021/05/10

流行の服を着るマネキンにも、流行があるってホント?

流行の服を着るマネキンにも、流行があるってホント?
調査FILE 1 2 2
2021/04/05

ほっとする灯りを未来へつなぐ、日本で唯一のハリケーンランプ職人!

ほっとする灯りを未来へつなぐ、日本で唯一のハリケーンランプ職人!
調査FILE 1 2 1
2021/03/01

黒蜜?それとも酢じょうゆ?東西で異なるところてんの食べ方

黒蜜?それとも酢じょうゆ?東西で異なるところてんの食べ方
調査FILE 1 2 0
2021/02/01

チキンラーメンで街おこし!?大阪・池田市のチキチキ探検隊とは

チキンラーメンで街おこし!?大阪・池田市のチキチキ探検隊とは
調査FILE 1 1 9
2021/01/05

一寸法師は大阪生まれって本当?発祥の地・住吉大社に潜入

一寸法師は大阪生まれって本当?発祥の地・住吉大社に潜入
調査FILE 1 1 8
2020/12/07

東近江で受け継がれる伝統!大凧の魅力に迫る

東近江で受け継がれる伝統!大凧の魅力に迫る
調査FILE 1 1 7
2020/11/02

ものづくりの面白さを体感!ニット編機の技術がつまった博物館

ものづくりの面白さを体感!ニット編機の技術がつまった博物館
調査FILE 1 1 6
2020/10/05

紅葉の名所・箕面では、もみじを食べるって本当!?

紅葉の名所・箕面では、もみじを食べるって本当!?
調査FILE 1 1 5
2020/09/07

小さなマッチには街の記憶が詰まっている!神戸のマッチ博物館

小さなマッチには街の記憶が詰まっている!神戸のマッチ博物館
調査FILE 1 1 4
2020/08/17

伝統の着火技術で未来を灯す!播磨のマッチ会社の新たな取り組みとは

伝統の着火技術で未来を灯す!播磨のマッチ会社の新たな取り組みとは
調査FILE 1 1 3
2020/08/03

予想以上にいいカンジ!漢字の魅力に迫る漢字ミュージアム

予想以上にいいカンジ!漢字の魅力に迫る漢字ミュージアム
調査FILE 1 1 2
2020/07/20

子どもの描いた絵から作る!世界でたったひとつのぬいぐるみ

子どもの描いた絵から作る!世界でたったひとつのぬいぐるみ
調査FILE 1 1 1
2020/07/06

アレンジ急増中!懐かしの駄菓子「ヨーグル」の新しい楽しみ方とは?

アレンジ急増中!懐かしの駄菓子「ヨーグル」の新しい楽しみ方とは?
調査FILE 1 1 0
2020/06/22

ころんとかわいい!夫婦の思いが詰まったまゆ人形専門店に潜入

ころんとかわいい!夫婦の思いが詰まったまゆ人形専門店に潜入
調査FILE 1 0 9
2020/06/08

クルミなのに緑色?!鎌倉時代から続く堺市名物「くるみ餅」のナゾ

クルミなのに緑色?!鎌倉時代から続く堺市名物「くるみ餅」のナゾ
調査FILE 1 0 8
2020/05/25

子どものことはなんでもお見通し!八日市の子どもたちを見守る妖怪「ガオ」

子どものことはなんでもお見通し!八日市の子どもたちを見守る妖怪「ガオ」
調査FILE 1 0 7
2020/04/06

子どもとゲーム感覚で楽しく学べる!神戸生まれの防災教育プログラム

子どもとゲーム感覚で楽しく学べる!神戸生まれの防災教育プログラム
調査FILE 1 0 6
2020/03/02

愛され続けて半世紀!日本初の駅ナカジューススタンド

愛され続けて半世紀!日本初の駅ナカジューススタンド
調査FILE 1 0 5
2020/02/17

京都のひな人形は、他の地域と少し違うって本当?

京都のひな人形は、他の地域と少し違うって本当?
調査FILE 1 0 4
2020/01/20

世界中の石が大集合!あなたも「石ふしぎ博物館」で石のトリコに?!

世界中の石が大集合!あなたも「石ふしぎ博物館」で石のトリコに?!
調査FILE 1 0 3
2020/01/06

思わずよだれが出ちゃう!大阪が生んだ食品サンプルの進化に迫る

思わずよだれが出ちゃう!大阪が生んだ食品サンプルの進化に迫る
調査FILE 1 0 2
2019/12/16

競技かるたブームは世界へ!かるたを広めた日本人女性とは?

競技かるたブームは世界へ!かるたを広めた日本人女性とは?
調査FILE 1 0 1
2019/12/02

SLの心臓を蘇らせる!アツイ想いを未来へ引き継ぐ技術者たち

SLの心臓を蘇らせる!アツイ想いを未来へ引き継ぐ技術者たち
調査FILE 1 0 0
2019/11/18

どんどん広がる!フエラムネのおもちゃワールド

どんどん広がる!フエラムネのおもちゃワールド
調査FILE 9 9
2019/11/05

深~い歴史を持つ奈良のご当地鍋「飛鳥鍋」って?

深~い歴史を持つ奈良のご当地鍋「飛鳥鍋」って?
調査FILE 9 8
2019/10/21

本場ドイツを超えた!?バウムクーヘン大国・ニッポン

本場ドイツを超えた!?バウムクーヘン大国・ニッポン
調査FILE 9 7
2019/10/07

市民へと受け継がれた、枚方名物「菊人形」のバトン

市民へと受け継がれた、枚方名物「菊人形」のバトン
調査FILE 9 6
2019/09/17

ブーム再来!?遊べる駄菓子「カタヌキ」に迫る

ブーム再来!?遊べる駄菓子「カタヌキ」に迫る
調査FILE 9 5
2019/09/02

御座候?大判焼?地域で違う「回転焼」の呼び名のナゾ

御座候?大判焼?地域で違う「回転焼」の呼び名のナゾ
調査FILE 9 4
2019/08/19

受け継がれ進化する味!「ミックスジュース」発祥のお店に潜入

受け継がれ進化する味!「ミックスジュース」発祥のお店に潜入
調査FILE 9 3
2019/08/05

住職は猫?人の縁を招く京都の猫猫寺

住職は猫?人の縁を招く京都の猫猫寺
調査FILE 9 2
2019/07/22

日本最古のエレベーターで大正時代にタイムスリップ体験!

日本最古のエレベーターで大正時代にタイムスリップ体験!
調査FILE 9 1
2019/07/08

世界のファッション業界から注目される奈良の貝ボタンとは?

世界のファッション業界から注目される奈良の貝ボタンとは?
調査FILE 9 0
2019/06/17

堺市民なら誰もが知っている!?「堺っ子体操」とは

堺市民なら誰もが知っている!?「堺っ子体操」とは
調査FILE 8 9
2019/06/03

ランドセルを使わない京都の小学生。学校に行くとき、どうしているの?

ランドセルを使わない京都の小学生。学校に行くとき、どうしているの?
調査FILE 8 8
2019/05/20

メイド・イン梅田のハチミツがあるって本当!?

メイド・イン梅田のハチミツがあるって本当!?
調査FILE 8 7
2019/05/07

生産量日本一の大阪で探る「歯ブラシの歴史」

生産量日本一の大阪で探る「歯ブラシの歴史」
調査FILE 8 6
2019/04/15

あおがないうちわがあるって、本当?

あおがないうちわがあるって、本当?
調査FILE 8 5
2019/04/01

大阪生まれのアメちゃん「パインアメ」にはいろんな味があった!

大阪生まれのアメちゃん「パインアメ」にはいろんな味があった!
調査FILE 8 4
2019/03/18

カラフルなそろばんがつくれるスポットを発見!

カラフルなそろばんがつくれるスポットを発見!
調査FILE 8 3
2019/03/04

ここに“シカ”ない!鹿せんべいとばし大会とは?

ここに“シカ”ない!鹿せんべいとばし大会とは?
調査FILE 8 2
2019/02/18

知る人ぞ知る大阪名物「魚すき」とは?

知る人ぞ知る大阪名物「魚すき」とは?
調査FILE 8 1
2019/02/04

和歌山の「早いすし」と「遅いすし」って何?

和歌山の「早いすし」と「遅いすし」って何?
調査FILE 8 0
2019/01/21

金平糖の星形は職人技でできている!京都の老舗がスゴかった

金平糖の星形は職人技でできている!京都の老舗がスゴかった
調査FILE 7 9
2019/01/07

百人一首や花札など、かるたってどうやってできたの?

百人一首や花札など、かるたってどうやってできたの?
調査FILE 7 8
2018/12/17

トラのしっぽや〇〇に化ける!?デイリースポーツのロゴの怪

トラのしっぽや〇〇に化ける!?デイリースポーツのロゴの怪
調査FILE 7 7
2018/12/03

懐かしのピーヒャラ笛は今!?日本一のピーヒャラ笛工場に潜入

懐かしのピーヒャラ笛は今!?日本一のピーヒャラ笛工場に潜入
調査FILE 7 6
2018/11/19

日本でいちばん古いトイレってどんなところ?

日本でいちばん古いトイレってどんなところ?
調査FILE 7 5
2018/11/05

あなたは何問解ける?漢字テストがある明石焼き店

あなたは何問解ける?漢字テストがある明石焼き店
調査FILE 7 4
2018/10/15

「能勢菊炭」で地域を盛り上げたい!未来へ向けたアツい想い

「能勢菊炭」で地域を盛り上げたい!未来へ向けたアツい想い
調査FILE 7 3
2018/10/01

幻の「神戸人形」ってどんな人形?

幻の「神戸人形」ってどんな人形?
調査FILE 7 2
2018/09/18

手がかりは1枚の絵だけ!幻の彦根りんごが復活するまで

手がかりは1枚の絵だけ!幻の彦根りんごが復活するまで
調査FILE 7 1
2018/09/03

湯ったり、アートな気分に浸れる銭湯とは?

湯ったり、アートな気分に浸れる銭湯とは?
調査FILE 7 0
2018/08/20

食べられないなら、見て楽しむ!ウナギ尽くしの水族館

食べられないなら、見て楽しむ!ウナギ尽くしの水族館
調査FILE 6 9
2018/08/06

パワフルなおばちゃんが山奥につくった行列のスゴイ店

パワフルなおばちゃんが山奥につくった行列のスゴイ店
調査FILE 6 8
2018/07/17

名物は住職駅長!僧に相談できちゃうエキサイトなローカル鉄道

名物は住職駅長!僧に相談できちゃうエキサイトなローカル鉄道
調査FILE 6 7
2018/07/02

へんてこな味がいっぱい!?日本一のラムネ会社に潜入

へんてこな味がいっぱい!?日本一のラムネ会社に潜入
調査FILE 6 6
2018/06/04

世界中の鬼が大集合!鬼が集まる交流博物館

世界中の鬼が大集合!鬼が集まる交流博物館
調査FILE 6 5
2018/05/21

神戸市民だけが知っている!?地元で愛される神戸ノートとは?

神戸市民だけが知っている!?地元で愛される神戸ノートとは?
調査FILE 6 4
2018/05/07

頭から苔が生えてる!?見た目もお茶目な「苔おじさん」

頭から苔が生えてる!?見た目もお茶目な「苔おじさん」
調査FILE 6 3
2018/04/16

福来たる!フクロウでいっぱいの郵便局を発見

福来たる!フクロウでいっぱいの郵便局を発見
調査FILE 6 2
2018/04/02

大阪発祥「きつねうどん」は京都に行くと、化けて出てくる!?

大阪発祥「きつねうどん」は京都に行くと、化けて出てくる!?
調査FILE 6 1
2018/03/19

落書き推奨!?落書きでご利益満点なお寺があった

落書き推奨!?落書きでご利益満点なお寺があった
調査FILE 6 0
2018/03/05

オリジナルの「Myぽん酢」がつくれるお店を発見!

オリジナルの「Myぽん酢」がつくれるお店を発見!
調査FILE 5 9
2018/02/19

闇夜に光る高級セダンの正体は、なんと焼き芋屋!?

闇夜に光る高級セダンの正体は、なんと焼き芋屋!?
調査FILE 5 8
2018/02/05

兵庫の山奥にある地下迷宮は、ロマンあふれる産業遺産だった!

兵庫の山奥にある地下迷宮は、ロマンあふれる産業遺産だった!
調査FILE 5 7
2018/01/22

海のギャング「ウツボ」を食べてみたらビックリ!

海のギャング「ウツボ」を食べてみたらビックリ!
調査FILE 5 6
2018/01/09

墨はどうやってつくるの?調べたら奈良の墨がすごい!と判明

墨はどうやってつくるの?調べたら奈良の墨がすごい!と判明
調査FILE 5 5
2017/12/18

長浜名物ご当地パン「サラダパン」の中身は、○○だった!

長浜名物ご当地パン「サラダパン」の中身は、○○だった!
調査FILE 5 4
2017/12/04

キュートなお猿で厄がサル!?

キュートなお猿で厄がサル!?
調査FILE 5 3
2017/11/20

山奥にひっそりと残る謎の遺跡!?その名も「デレーケエンテイ」

山奥にひっそりと残る謎の遺跡!?その名も「デレーケエンテイ」
調査FILE 5 2
2017/11/06

大阪駅前第1ビルに、異次元すぎる喫茶店を発見!

大阪駅前第1ビルに、異次元すぎる喫茶店を発見!
調査FILE 5 1
2017/10/16

和歌山の猫駅長は今!?

和歌山の猫駅長は今!?
調査FILE 5 0
2017/10/02

大人は絶対進入禁止!子どもしか入れないお菓子屋さんに潜入

大人は絶対進入禁止!子どもしか入れないお菓子屋さんに潜入
調査FILE 4 9
2017/09/19

恐怖!シャレコーベが集まる館

恐怖!シャレコーベが集まる館
調査FILE 4 8
2017/09/04

飛行神社にお参りして、運気もグーンと上昇気流に!

飛行神社にお参りして、運気もグーンと上昇気流に!
調査FILE 4 7
2017/08/21

関西は粉もんも多いけど、地ソースも多い!?

関西は粉もんも多いけど、地ソースも多い!?
調査FILE 4 6
2017/08/07

宇宙と交信している!?ザ・昭和レトロな「長浜タワービル」に迫る!

宇宙と交信している!?ザ・昭和レトロな「長浜タワービル」に迫る!
調査FILE 4 5
2017/07/18

大人も子どもも大興奮!一度は行ってみたい飛行機好きの聖地

大人も子どもも大興奮!一度は行ってみたい飛行機好きの聖地
調査FILE 4 4
2017/07/03

新世界の下駄屋のおっちゃんは、実はジャズの敏腕プロデューサー!

新世界の下駄屋のおっちゃんは、実はジャズの敏腕プロデューサー!
調査FILE 4 3
2017/06/19

パン屋の中に機関車があるのはなぜ!?

パン屋の中に機関車があるのはなぜ!?
調査FILE 4 2
2017/06/05

気分は秘境の探検隊!この夏、スリルが味わえる鍾乳洞はいかが?

気分は秘境の探検隊!この夏、スリルが味わえる鍾乳洞はいかが?
調査FILE 4 1
2017/05/22

大学教授に聞く!鴨川に座るカップルが等間隔になってしまうワケ

大学教授に聞く!鴨川に座るカップルが等間隔になってしまうワケ
調査FILE 4 0
2017/05/08

日本一低い山の天保山には山岳救助隊が存在する!そのワケは

日本一低い山の天保山には山岳救助隊が存在する!そのワケは
調査FILE 3 9
2017/04/17

人気急上昇中!北新地駅の地下に眠る謎の巨大生物とは!?

人気急上昇中!北新地駅の地下に眠る謎の巨大生物とは!?
調査FILE 3 8
2017/04/03

京都の銭湯で発見!人間洗濯器って何?

京都の銭湯で発見!人間洗濯器って何?
調査FILE 3 7
2017/03/21

貯金箱といえば、なぜブタ?素朴な疑問の答えは尼崎にあり!

貯金箱といえば、なぜブタ?素朴な疑問の答えは尼崎にあり!
調査FILE 3 6
2017/03/06

神戸のメロンパンはオムライスって??謎すぎパンの真実が知りたい

神戸のメロンパンはオムライスって??謎すぎパンの真実が知りたい
調査FILE 3 5
2017/02/20

京都に妖怪が大量発生している商店街があるらしい?

京都に妖怪が大量発生している商店街があるらしい?
調査FILE 3 4
2017/02/06

世界遺産の鑑賞用?姫路の元祖シースルー観覧車

世界遺産の鑑賞用?姫路の元祖シースルー観覧車
調査FILE 3 3
2017/01/23

おもちろ~い!2度おいしい奈良の「きなこ雑煮」

おもちろ~い!2度おいしい奈良の「きなこ雑煮」
調査FILE 3 2
2016/12/19

♪あのころはぁ~ はっ♪一世風靡した「味園ビル」は今!

♪あのころはぁ~ はっ♪一世風靡した「味園ビル」は今!
調査FILE 3 1
2016/12/05

一度行ったら二度と忘れられない!恐怖の地獄体験!

一度行ったら二度と忘れられない!恐怖の地獄体験!
調査FILE 3 0
2016/11/21

人間に不可能はない!知識とアイデアで建築された、大阪の小阪城

人間に不可能はない!知識とアイデアで建築された、大阪の小阪城
調査FILE 2 9
2016/11/07

定員1名。女性だけが入れる、小さな小さな水族館

定員1名。女性だけが入れる、小さな小さな水族館
調査FILE 2 8
2016/10/17

世界に一つだけの天ぷら!?あなた好みのオリジナルをつくります

世界に一つだけの天ぷら!?あなた好みのオリジナルをつくります
調査FILE 2 7
2016/10/03

出合えたらラッキー!動物園内を散歩する「幸運のニワトリ」

出合えたらラッキー!動物園内を散歩する「幸運のニワトリ」
調査FILE 2 6
2016/09/20

どこを見てもトラだらけ!テーマパークみたいなお寺に潜入!

どこを見てもトラだらけ!テーマパークみたいなお寺に潜入!
調査FILE 2 5
2016/09/05

「ビューティフル・サンデー」をキレキレで踊る、伊丹流盆踊りがスゴイ!

「ビューティフル・サンデー」をキレキレで踊る、伊丹流盆踊りがスゴイ!
調査FILE 2 4
2016/08/22

100年前、大阪は日本屈指のブドウ王国だった!?

100年前、大阪は日本屈指のブドウ王国だった!?
調査FILE 2 3
2016/08/01

スイーツからおみくじまで!?何でも辛い“激辛商店街”に潜入!

スイーツからおみくじまで!?何でも辛い“激辛商店街”に潜入!
調査FILE 2 2
2016/07/19

奈良公園のシカはどうやって数えているの?知られざる秘密の数々に迫る!

奈良公園のシカはどうやって数えているの?知られざる秘密の数々に迫る!
調査FILE 2 1
2016/07/04

高槻のニューシンボル!?巨大チョコレート看板消失の謎!

高槻のニューシンボル!?巨大チョコレート看板消失の謎!
調査FILE 2 0
2016/06/20

神戸市長田区の「鉄人28号」は、本当に“強い”のか?

神戸市長田区の「鉄人28号」は、本当に“強い”のか?
調査FILE 1 9
2016/06/06

銭湯で生演奏!?落語!?大阪市住吉区におもしろ銭湯発見!

銭湯で生演奏!?落語!?大阪市住吉区におもしろ銭湯発見!
調査FILE 1 8
2016/05/23

関西人の「好きなお肉の食べ方」には地域性があった?!

関西人の「好きなお肉の食べ方」には地域性があった?!
調査FILE 1 7
2016/05/09

関西と関東では畳の大きさが違うのはなぜ?

関西と関東では畳の大きさが違うのはなぜ?
調査FILE 1 6
2016/04/04

大阪府池田市のミニミニ動物園は愛がいっぱい!?

大阪府池田市のミニミニ動物園は愛がいっぱい!?
調査FILE 1 5
2016/03/22

白良浜(しららはま)の白い砂は、どこからやってきた?

白良浜(しららはま)の白い砂は、どこからやってきた?
調査FILE 1 4
2016/03/07

大阪のマダムに愛され続ける「ヒョウ柄」の最新トレンドは?

大阪のマダムに愛され続ける「ヒョウ柄」の最新トレンドは?
調査FILE 1 3
2016/02/15

生産量日本一!奈良県広陵町の靴下の歴史を探る

生産量日本一!奈良県広陵町の靴下の歴史を探る
調査FILE 1 2
2016/02/01

運河のまち「大正区」に今も渡し船が残っているのはなぜ?

運河のまち「大正区」に今も渡し船が残っているのはなぜ?
調査FILE 1 1
2016/01/18

関西国際空港のエスカレーターは右立ち?左立ち?

関西国際空港のエスカレーターは右立ち?左立ち?
調査FILE 1 0
2015/12/21

河内長野市で遭遇!小さくとも奥深い、つまようじワールド

河内長野市で遭遇!小さくとも奥深い、つまようじワールド
 
調査FILE 9
2015/12/07

こちらの記事は掲載を終了いたしました。

調査FILE 8
2015/11/16

琵琶湖がどんどん小さくなっているってホント?

琵琶湖がどんどん小さくなっているってホント?
調査FILE 7
2015/11/02

幸運を呼ぶ?!幻の「四つ葉マークのタクシー」

幸運を呼ぶ?!幻の「四つ葉マークのタクシー」
調査FILE 6
2015/10/19

奈良土産には、おいしい「鹿のふん」を?!

奈良土産には、おいしい「鹿のふん」を?!
調査FILE 5
2015/10/05

ちょっと不思議な響きの韓国料理「ヘジャンク」って何?

ちょっと不思議な響きの韓国料理「ヘジャンク」って何?
調査FILE 4
2015/09/14

ウリなのに売ってない?「そうめん瓜」を探せ!

ウリなのに売ってない?「そうめん瓜」を探せ!
調査FILE 3
2015/09/01

池の中に「日本列島」を発見!?

池の中に「日本列島」を発見!?
調査FILE 2
2015/08/17

大阪にはすべての駅にたこ焼き屋がある?

大阪にはすべての駅にたこ焼き屋がある?
調査FILE 1
2015/08/03

日本茶の高級ブランド『宇治茶』のナゾ

日本茶の高級ブランド『宇治茶』のナゾ

もっと見る