豊かで快適な毎日を育むための
アイデアやヒントをお届けします。

Vol.10

冬を楽しむ、あったかホームパーティー

冬を楽しむ、あったかホームパーティー

クリスマスや年末年始と、イベントごとが続く冬。このシーズンに、家族や友だちを招いて、ホームパーティーをされる方も多いのではないでしょうか。外はどんなに寒くても、わが家はほっこりと心なごむ空間。みんなで楽しいひとときを共有できる、あたたかみのある部屋づくりとおもてなしのアイデアをご紹介します。

心も体もあたたまる特別なひとときを

ほっこりできる心地よい空間を保つために

ほっこりできる心地よい空間を保つために

冬にお客さまを迎えるとき、大切にしたいのが「心地よい」と感じてもらえる室温です。ホームパーティーを楽しむ場となるリビングダイニングは、入った瞬間からほっとでき、暑すぎず寒すぎないようにしたいもの。快適なあたたかさを保つ、おすすめの方法をご紹介します。

・外からの冷気を防ぐ
部屋をあたたかく保つ基本は、断熱効果を高めることです。外の冷たい空気を入れずに、あたたかい空気をキープすることを心がけましょう。ポイントとなるのは、冷気が入ってきやすい窓まわりと床への対策です。
窓は、窓枠やサッシのすきま部分に市販されているすきま風防止用のテープやシートを貼ると、冷たい空気が流れこんでくるのを防ぐことができます。また、カーテンも冷気の侵入を防ぐのに役立ちます。断熱性の高い厚手のものを選び、床とのすきまができないようしっかり窓を覆いましょう。
床は、床用の断熱シートや、アウトドアの防寒グッズとしても使用されているアルミシートなどを敷くと、床からの冷気を遮断し底冷えを解消してくれます。

・効果的な部屋のあたため方
エアコンやヒーターなど、温風式の暖房器具であたためた空気は、上方にたまりやすくなります。
サーキュレーターや扇風機を使って空気を循環させながら、室内全体をあたためるようにしましょう。
足もとからあたためる、床暖房もおすすめです。床からの熱が壁や天井まで伝わり、熱が室内に反射することで、部屋のなかを均一にあたためます。風を起こさないので乾燥もしにくく、快適に過ごすことができます。

室内全体をあたためるサーキュレーターの使い方

室内全体をあたためるサーキュレーターの使い方

サーキュレーターは、エアコンの上方に向けて置くことで、あたたかい空気を部屋中に循環させることができます。

見た目や肌ざわりから伝わるぬくもり

見た目や肌ざわりから伝わるぬくもり

見たりふれたりしたときに、ほっこりとぬくもりが感じられることも、冬の室内を居心地よく演出する大切な要素です。大きな家具を季節に合わせて買い替えるとなると大変ですが、たとえばラグやソファカバー、テーブルクロスなどに、赤やオレンジといった、視覚的にぬくもりを感じる色を入れてみるのはいかがでしょう。また、「形」や「素材」にもこだわると、部屋の雰囲気がぐっとあたたかくなります。

・色で感じるあたたかさ
火や太陽をイメージさせる赤やオレンジ、黄色といった暖色は、視覚的にあたたかみを感じさせます。色彩心理学においても、交感神経を刺激して血流をよくし、体感温度を上げる効果があるといわれています。

パーティーシーンを盛り上げる暖色

パーティーシーンを盛り上げる暖色

暖色はあたたかさをプラスするだけではありません。赤は気分を高揚させる色、オレンジは料理をおいしく見せ食欲を増進させる色、黄色はコミュニケーションをうながす色といわれます。おいしく楽しいひとときを演出したいパーティーにぴったりですね。

・素材にもぬくもりを
冬は、あたたかみのある素材も上手に取り入れたいものです。クッションやテーブルクロスといったファブリックは、ふれるだけでぬくもりを感じるウール素材に。カーペットやラグは、包み込んでくれるような感触の毛足の長いシャギータイプもおすすめです。また、木の風合いをいかしたインテリアや、やわらかな丸みのあるインテリアも、寒い季節にあたたかさを演出してくれます。

手軽に使えるあったか素材

手軽に使えるあったか素材

肌ざわりがあたたかなブランケットを用意しておくと、少し寒さを感じたときに膝掛けとして活躍します。暖色を選べばあたたかみのある差し色として部屋のアクセントにもなりますよ。

・照明でほっこりあたたか
照明でも、あたたかさを演出できます。電球の光色には大きく分けて電球色・昼白色・昼光色の3色がありますが、あたたかみを感じるのは、オレンジがかった暖色の光の電球色。最近では光の色や明るさを調整できる調光・調色機能がついた照明もありますので、生活シーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。

北欧風の照明であたたかみのある部屋に

北欧風の照明であたたかみのある部屋に

冬の寒さが厳しく日照時間が短い北欧では、室内を快適に過ごすための照明文化が育まれてきました。間接照明やスタンドライトなど、あたたかみのある北欧風の照明を取り入れて、部屋の印象を変えてみるのもおすすめです。

おもてなしにふさわしい、あたたかな部屋のイメージづくりのお役に立てたでしょうか。お客さまが快適に過ごせる環境をわが家らしく整えて、大好きな人たちを招きたいですね。

みんなが楽しめるパーティーを準備

いつもの生活空間をおもてなしの場に

いつもの生活空間をおもてなしの場に

ホームパーティーの開催が決まったら、いよいよおもてなしの準備です。みんなが楽しくくつろげる雰囲気づくりに気を配りましょう。

・お客さま目線で考える
ホームパーティー用に空間を演出するポイントは、「お客さま目線」。まずは、玄関から部屋までの動線を意識しながら、必要なものを配置します。
コートをあずかるタイミングや場所、消毒や洗面所へのスムーズな誘導、ひと息ついてもらうスペースをどうするかなど、パーティー開始までの動きを想定しておきましょう。

・コミュニケーションしやすい空間づくり
ダイニングからリビングへの動線と空間演出も大切です。リビングにあるソファをダイニング側に向けてレイアウトするなど、どこにいてもコミュニケーションしやすいように工夫してみましょう。家族の写真や趣味の作品など、会話のきっかけになるものをさりげなくディスプレイしておくのも素敵です。

・キッチンのタイプをいかすパーティー演出
近年のキッチンは、ダイニングとの仕切りがない「オープンタイプの『カウンター型』『アイランド型』」と、キッチン専用の部屋がある「独立タイプ」に大きく分けられます。

お客さまとの会話を楽しみながらキッチンに立てる「オープンタイプ」は、カジュアルなホームパーティーにぴったり。ちょっとフォーマルにしたい場合は、パーティションで目隠し部分をつくることで雰囲気を変えられます。
「独立タイプ」の場合は、キッチンをバックヤードととらえて、事前に料理を準備しておいたり片づけをあとまわしにしたりもできる点が便利。部屋を区切れるので、お客さまをしっかりとおもてなしするパーティーに向いています。

オープンタイプのキッチン

オープンタイプのキッチン

カウンター型はダイニングに向かって調理スペースが設けられ、料理の受けわたしなどが便利。近年人気のアイランド型は調理スペースが島のように独立していて開放感があり、お客さまと一緒に料理を楽しむこともできます。

独立タイプのキッチン

独立タイプのキッチン

キッチンとダイニングが分かれています。ダイニングに料理や飲み物を置いておけるサブテーブルを用意し、キッチンとの行き来を減らすなどの工夫をすれば、お客さまとのコミュニケーションも楽しめます。

家事の手間を減らすアイデア

家事の手間を減らすアイデア

おもてなし好き、料理好きの人にとって、ホームパーティーは腕をふるう絶好の機会。おもてなしに徹して、わが家の自慢料理を満喫してもらうのも、ひとつのスタイルです。

一方で、キッチンに立つよりも、みんなで会話を楽しむ時間を大切にしたい場合は、おもてなしの労力をできるだけ省いたラフなパーティーにしてはいかがでしょう。
ダイニングテーブルを使った鍋料理や鉄板焼きをみんなで囲むのも楽しいですね。さらに準備の手間を減らすなら持ち寄りパーティーがおすすめです。たとえばお客さまに「今イチオシの一品」など具体的なリクエストをしたり、テーマカラーやテーマ食材を提示したりすれば、イベント性も高まります。

・あるとうれしい最新キッチン機能
最新機能を備えたキッチンなら、料理やあと片づけの手間もかなり軽減されます。キッチンを丸ごと取り替えるとなると大変ですが、コンロだけ、レンジフードだけといった一部の取り替えも可能なので、この機会に検討してみてもいいかもしれませんね。

お手入れしやすいガラストップコンロ

お手入れしやすいガラストップコンロ

デザイン性と機能性に優れたガラストップコンロ。焦げつきやニオイを軽減する機能も搭載し、かんたんなお手入れでキレイをキープ。

お掃除らくらくのレンジフード

お掃除らくらくのレンジフード

お掃除がかんたんなノンフィルタータイプのレンジフード。自動洗浄機能搭載で、10年間ファンのお掃除が不要に。

使いやすさがアップした食器洗い乾燥機

使いやすさがアップした食器洗い乾燥機

最新の食器洗い乾燥機なら、洗浄だけでなく、乾燥や除菌までできて片づけがさらに楽チンに。スライドオープンタイプならシンクとコンロの間の天板の下にすっきり収まります。

「集う」ことが厳しく制限されてきたここ数年。あたたかなわが家で、大切な人たちとともに楽しみを分かち合う時間は、かけがえのないひとときです。一番のごちそうはみんなの笑顔。肩の力を抜いて心からほっとあたたまるホームパーティーが開けるといいですね。

※当サイトのコンテンツの二次利用はご遠慮ください。