大阪ガス総合TOPページ
ソーシャルデザインとは、社会(=ソーシャル)のさまざまな課題・問題に対して、その解決策を作り出していくこと(=デザイン)です。 課題や問題に対して、「変えていく」というよりも「作っていこう」という発想で、創造的に問題解決に取り組む活動のことをいいます。
ポイントを使って各プロジェクトを応援することができます。1回1ポイント(1口)から100ポイント(100口)まで、募集期間中は何回でも応援することができます。応援口数が10万口達成で100万円の支援金※を大阪ガスからプロジェクトに提供します。皆さまの「応援」をお待ちしております。 ※10万口に満たない場合は、応募口数×10円
募集期間:3月1日(月)~ 6月7日(月)
新型コロナウイルスの影響を大きく受けているのが、病院に通院・入院をする必要のある子どもたち。 病気・障がいのある子どもたち、その家族を支えつづける、心温まる取り組みを応援してください。
NPO法人しぶたね
認定NPO法人日本クリニクラウン協会
これまでに掲載してきたプロジェクトの一覧をご覧になれます。
2021年2月までの応援プロジェクト一覧を見る
ソーシャルデザインとは、社会(=ソーシャル)のさまざまな課題・問題に対して、その解決策を作り出していくこと(=デザイン)です。
課題や問題に対して、「変えていく」というよりも「作っていこう」という発想で、創造的に問題解決に取り組む活動のことをいいます。
たまったポイントを使って、関西を拠点に活躍するソーシャルデザインの担い手たちを応援しませんか?
ポイントでプロジェクトを応援!
ポイントを使って各プロジェクトを応援することができます。1回1ポイント(1口)から100ポイント(100口)まで、募集期間中は何回でも応援することができます。応援口数が10万口達成で100万円の支援金※を大阪ガスからプロジェクトに提供します。皆さまの「応援」をお待ちしております。
※10万口に満たない場合は、応募口数×10円
\ 応援募集中のプロジェクト /
募集期間:3月1日(月)~ 6月7日(月)
新型コロナウイルスの影響を大きく受けているのが、病院に通院・入院をする必要のある子どもたち。
病気・障がいのある子どもたち、その家族を支えつづける、心温まる取り組みを応援してください。
応援するヒーローがいる
NPO法人しぶたね
子どもたちに楽しい時間を贈りたい
認定NPO法人日本クリニクラウン協会
過去の応援プロジェクト
これまでに掲載してきたプロジェクトの一覧をご覧になれます。
2021年2月までの応援プロジェクト一覧を見る