マイ大阪ガスは、2021年3月にポイント制度などのリニューアルを行いました。この記事はリニューアル前のもののため、ポイント関連の記述を含め、記述内容が古い場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q&A 教えて!和田由貴さん エコわざ相談室

日頃の皆さまのお悩みを大募集!投稿いただいたお悩みの中から、多く寄せられたものをカリスマ主婦 和田由貴さんが、エコな裏ワザを一問一答形式で簡単にわかりやすく解決します!

11月のお悩み相談は3,319件でした。
たくさんのお悩み投稿ありがとうございます!!

冷凍食パンをおいしく食べる方法

冷凍食パンをおいしく食べる方法

食パンが食べきれないときに冷凍することがありますが、パサパサしてあまりおいしくありません。何か良い方法はありますか。

質問

今回は、食パンを冷凍する際に覚えておきたいポイントと、冷凍した食パンをおいしく食べる方法をご紹介します。

主婦のカリスマ 和田由貴さん

■冷凍保存を行う際のコツ
まず食パンを冷凍する際の注意点です。買ったときに入っている袋のまま冷凍していませんか。そのまま冷凍してしまうと、パンの水分が蒸発し、袋の中に溜まって、霜の原因になります。霜が付いてしまうと、パンの味が悪くなってしまいます。食パンをなるべく空気にふれないようにするために、1枚ずつぴったりとラップに包んで、さらにジッパー付きの保存袋に入れて冷凍しましょう。
■フレンチトーストがおすすめ
冷凍した食パンは2週間くらいで食べきるのがベストですが、それを過ぎてしまった場合でも、ひと手間加えることでおいしくいただけます。食パンを解凍し、卵と砂糖、牛乳を合わせた卵液に浸してフライパンで焼いて、フレンチトーストにしてみてはいかがですか。解凍したパンは、水分が適度に抜けてパンの中に隙間ができるので、卵液がしみこみやすくなり、やわらかな口どけに仕上がります。
■パンの耳はパン粉やクルトンに
サンドイッチなどで残ったパンの耳は冷凍し、パン粉にしてみるのはどうでしょうか。凍ったパンの耳をそのままおろし器でおろすか、フードプロセッサーにかけて粉々にするとできあがり。凍ったままのほうが削りやすく、目の細かいパン粉に仕上がります。また、クルトンにするのもおすすめです。パンの耳をサイコロ状にカットし、解凍後多めの油で揚げ焼きにしてみてください。

Adviser 主婦のカリスマ 和田由貴さん

消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど暮らしや家事の専門家として、講演、執筆活動、テレビ出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活動。
「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーであり、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。

和田由貴オフィシャルホームページ
( https://wada-yuki.com/ )

エコわざ相談室TOPへ