マイ大阪ガスは、2021年3月にポイント制度などのリニューアルを行いました。この記事はリニューアル前のもののため、ポイント関連の記述を含め、記述内容が古い場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q&A 教えて!和田由貴さん エコわざ相談室

閲覧で500pt、お悩み投稿で1,000ptもらえます

日頃の皆さまのお悩みを大募集!投稿いただいたお悩みの中から、多く寄せられたものをカリスマ主婦 和田由貴さんが、エコな裏ワザを一問一答形式で簡単にわかりやすく解決します!

9月のお悩み相談は3,370件でした。
たくさんのお悩み投稿ありがとうございます!!

不要なアルミホイルやラップを有効活用!

不要なアルミホイルやラップを有効活用!

一度使ったアルミホイルやラップって、そのまま捨てるしかないでしょうか?

質問

アルミホイルやラップのごみは、毎日のように出ますよね。捨てる前にひと働きさせてはいかがでしょうか。

主婦のカリスマ 和田由貴さん

■包丁研ぎの応急処置
アルミホイルには、刃物の切れをよくするという意外な用途があります。切れ味が悪くなったハサミや包丁で、アルミホイルを何回か切ってみましょう。切れ味が復活します。きちんと研ぐほどの効果はありませんが、応急処置として覚えておくと便利です。
■丸めてぬめりの予防に
使用後のアルミホイルは丸めて、排水溝のごみ受けや三角コーナーに入れておきましょう。アルミから出る金属イオンの影響で雑菌が繁殖しにくくなり、ぬめりを予防します。水に触れる面積が多い方が効果的なので、ホイルはきつく丸めすぎず、いくつか入れておくようにしましょう。シンクの水あか取りには、クエン酸や酢を振りかけた上からラップをかけてしばらくパック。汚れが浮き上がってきて、しつこい水あかを落とせます。
■グラスの水あかもきれいに
グラスはきれいに洗って乾かしたつもりでも、水あかで曇ってしまうことがよくあります。そんなときには使用後のラップを使うのが便利です。グラスに重曹を振りかけて、くしゃくしゃに丸めたラップで表面をこすると、曇ったグラスがピカピカになります。スポンジだと重曹を吸ってしまいうまく磨けませんが、ラップならそんなことはありません。この方法は、細工の凹凸部分に汚れが残りやすい切子ガラスなどにも有効です。ぜひ試してみてください。

あなたのギモンにカリスマ主婦和田由貴さんがお答えします

エコや省エネに関するあなたのお悩みを和田由貴さんに相談してみませんか?
会員の方はお悩みを投稿いただきますと1,000ptがもらえます(1ヶ月1回)。

※お悩みを投稿するにはログインが必要です。
今すぐログインする。

Adviser 主婦のカリスマ 和田由貴さん

消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど暮らしや家事の専門家として、講演、執筆活動、テレビ出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活動。
「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーであり、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。

和田由貴オフィシャルホームページ
( http://wada-yuki.com/ )

エコわざ相談室TOPへ