マイ大阪ガスは、2021年3月にポイント制度などのリニューアルを行いました。この記事はリニューアル前のもののため、ポイント関連の記述を含め、記述内容が古い場合がございます。あらかじめご了承ください。
日頃の皆さまのお悩みを大募集!投稿いただいたお悩みの中から、多く寄せられたものをカリスマ主婦 和田由貴さんが、エコな裏ワザを一問一答形式で簡単にわかりやすく解決します!
8月のお悩み相談は3,240件でした。
たくさんのお悩み投稿ありがとうございます!!
撃退!気になるにおいをエコで消臭
-
家の中に漂うにおいを、エコで消臭や脱臭できる方法ってありますか?
-
消臭剤や芳香剤はたくさん市販されていますが、できれば家にあるもの、安心なもので代用できるといいですよね。今回はエコな消臭テクニックをご紹介します。
- ■重曹でリビングの消臭と掃除
- 掃除や消臭の定番アイテムといえば重曹。小皿などに乗せて部屋の片隅に置くだけでも、消臭効果を発揮します。カーペットやぬいぐるみ、ソファーなど、洗濯ができない布物の消臭にも効果的です。重曹をふりかけて2~3時間放置した後に掃除機で吸い取れば、汚れも臭いもすっきりします。また、カーテンには、水で溶いた重曹をスプレーで吹きかけてみましょう。重曹スプレーは、水100mLと重曹小さじ1杯をスプレーボトルに入れて混ぜるだけでできるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
- ■コーヒーかすを使って玄関やキッチンを
- 身近なもので消臭効果があるものといえばコーヒーかす。コーヒーかすを乾燥させてガーゼに包んだり、お茶パックやストッキングに入れて、トイレや下駄箱、冷蔵庫などのにおいの気になる場所に置くだけで消臭効果を発揮します。このコーヒーかすを入れたパックを、生ごみ用のごみ箱の底やふたの裏側に貼りつけておくのもいいでしょう。また、三角コーナーや排水溝にコーヒーかすを振りかけておくと、生ごみのにおいだけでなくぬめりを取る効果があります。
- ■容器のにおい取りには米のとぎ汁など
- プラスチックの密閉容器や弁当箱などには、食べ物のにおいが移りやすいですよね。このような場合は、米のとぎ汁を使えばにおいが取れます。においのついた容器を、米のとぎ汁を入れたボウルなどに浸して一晩置くだけ。これでもにおいが取れない場合は、ごぼうのアクを使いましょう。ごぼうを調理する際、切ったごぼうを水にさらすと、ごぼうのアクが溶け出します。この水には強力な消臭効果があるので、においのついた容器をつけ置くだけでなく、生ごみにふりかけても消臭効果があります。ぜひ活用してみてください。
エコや省エネに関するあなたのお悩みを和田由貴さんに相談してみませんか?
会員の方はお悩みを投稿いただきますと1,000ptがもらえます(1ヶ月1回)。
※お悩みを投稿するにはログインが必要です。
今すぐログインする。
消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど暮らしや家事の専門家として、講演、執筆活動、テレビ出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活動。
「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーであり、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。
和田由貴オフィシャルホームページ
( http://wada-yuki.com/ )