マイ大阪ガスは、2021年3月にポイント制度などのリニューアルを行いました。この記事はリニューアル前のもののため、ポイント関連の記述を含め、記述内容が古い場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q&A 教えて!和田由貴さん エコわざ相談室

閲覧で500pt、お悩み投稿で1,000ptもらえます

日頃の皆さまのお悩みを大募集!投稿いただいた中から多く寄せられたお悩みの中からカリスマ主婦 和田由貴さんが、エコな裏ワザを一問一答形式で簡単にわかりやすく解決します!

12月のお悩み相談は5,221件でした。
たくさんのお悩み投稿ありがとうございます!!

エコな加湿方法で乾燥対策を!

エコな加湿方法で乾燥対策を!

冬になると乾燥が気になります。加湿器を選ぶ際に気をつけること、またエコな加湿方法があれば教えてください。

質問

冬場は室内でも乾燥しがち。湿度は体感温度に大きく影響しますので、暖房で部屋を暖めても湿度が低いままだと、暖かく感じません。加湿すれば、室内温度をあまり上げなくても快適に過ごせます。一般的に湿度は40~60%が最適だとされていますので、湿度計を置いてまめにチェックしましょう。

主婦のカリスマ 和田由貴さん

■加湿器にもタイプはいろいろ
加湿器のタイプは、スチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式に大別されます。スチーム式は加湿量が多いけど、消費電力は高め。気化式は消費電力が低めでも、加湿に時間がかかるので急な加湿には不向き。超音波式はコンパクトで消費電力も低いけど、結露しやすくこまめな手入れが必要。ハイブリッド式は、それぞれのメリットを生かしデメリットを軽減しているものとして、最近増えてきています。それぞれの特徴をよく知り、用途や環境に合わせた最適な加湿器を選びましょう。
■加湿器選びのポイント
ハイブリッド式には、スチーム式+超音波式のタイプとスチーム式+気化式の2タイプがあります。スチーム式+超音波式は、ヒーターのスチームで加熱した水を超音波の振動で霧状にして噴出し加湿するもの。スチーム式+気化式は、湿度が低いときは加熱して加湿量を増やし、湿度が安定してきたらヒーターを切り加湿を一定に保ちます。ハイブリッド式は省エネなのに安定した湿度が保てるので、リビングなど広い室内で長時間の使用に向いています。その他のタイプは、使用時間が短い個室で使用するのがいいでしょう。
■加湿器がない場合でも
加湿器がない場合、洗濯物を部屋干しするだけでも加湿効果はあります。ただし、洗濯物の量によっては一気に湿度が上がりすぎ、結露の原因になることもありますので注意しましょう。観葉植物を置くことも、葉からの蒸散作用が期待できるのでおすすめです。また、ガスファンヒーターを利用している場合は、天然ガスが燃焼するときに水分が発生するため、お部屋が乾燥しにくくなります。

※参考 加湿net

あなたのギモンにカリスマ主婦和田由貴さんがお答えします

エコや省エネに関するあなたのお悩みを和田由貴さんに相談してみませんか?
会員の方はお悩みを投稿いただきますと1,000ptがもらえます(1ヶ月1回)。

※お悩みを投稿するにはログインが必要です。
今すぐログインする。

Adviser 主婦のカリスマ 和田由貴さん

消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど暮らしや家事の専門家として、講演、執筆活動、テレビ出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活動。
「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーであり、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。

和田由貴オフィシャルホームページ
( http://wada-yuki.com/ )

エコわざ相談室TOPへ