マイ大阪ガスは、2021年3月にポイント制度などのリニューアルを行いました。この記事はリニューアル前のもののため、ポイント関連の記述を含め、記述内容が古い場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q&A 教えて!和田由貴さん エコわざ相談室

日頃の皆さまのお悩みを大募集!投稿いただいたお悩みの中から、多く寄せられたものをカリスマ主婦 和田由貴さんが、エコな裏ワザを一問一答形式で簡単にわかりやすく解決します!

2月のお悩み相談は4,112件でした。
たくさんのお悩み投稿ありがとうございます!!

簡単!食器洗いの節水術

簡単!食器洗いの節水術

食器洗いをするとき、簡単にできる節水方法はありますか?

質問

食器洗いの際、洗う順に気をつけたりあらかじめ汚れを拭き取ったりすることで、節水につながります。ぜひ実践してみてください。

主婦のカリスマ 和田由貴さん

■汚れの多い皿は重ねず、洗う順にも注意
食べ終わった皿は、つい重ねてシンクに運びたくなりますが、汚れのひどい皿を重ねてしまうことで余計に汚れてしまうこともあるので、重ねず個別に運ぶようにしましょう。また、食器を洗うときは汚れの少ないコップなどから洗い、油で汚れた食器を最後にすることで余計な汚れを広げることなく、最小限の水ですすぐことができます。
■洗う前に汚れを拭き取っておく
汚れのひどい食器は、大まかに汚れを落としてから洗った方が節水につながります。あらかじめ不要な新聞紙や着れなくなった衣類などを使いやすい大きさに切って用意しておき、それらを使って汚れを拭き取るといいでしょう。また、使用済みの麦茶パックやティーバッグがあれば、破らないように気をつけながら汚れをやさしく拭き取ってみてください。麦茶や紅茶は、油分を分解する働きがあるので汚れを落としやすく、おすすめです。
■米のとぎ汁や麺類のゆで汁を活かして
料理に使った水をためておき、食器洗いに活用するのもいいですよ。洗い桶を用意し、米のとぎ汁や麺類のゆで汁などは捨てずにためておきましょう。特にうどんやパスタのゆで汁は、その中にデンプンが溶け出しているので、それが油を吸着して汚れを落としてくれます。油汚れのひどい皿は、ゆで汁に少しの間つけておいてみてください。

Adviser 主婦のカリスマ 和田由貴さん

消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど暮らしや家事の専門家として、講演、執筆活動、テレビ出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活動。
「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーであり、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。

和田由貴オフィシャルホームページ
( https://wada-yuki.com/ )

エコわざ相談室TOPへ