マイ大阪ガスは、2021年3月にポイント制度などのリニューアルを行いました。この記事はリニューアル前のもののため、ポイント関連の記述を含め、記述内容が古い場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q&A 教えて!和田由貴さん エコわざ相談室

日頃の皆さまのお悩みを大募集!投稿いただいたお悩みの中から、多く寄せられたものをカリスマ主婦 和田由貴さんが、エコな裏ワザを一問一答形式で簡単にわかりやすく解決します!

2月のお悩み相談は4,112件でした。
たくさんのお悩み投稿ありがとうございます!!

3R(リデュース・リユース・リサイクル)で生ごみを減らそう

3R(リデュース・リユース・リサイクル)で生ごみを減らそう

毎日出てしまう生ごみ。少しでも減らせる方法があれば教えてください。

質問

今回は、Reduce リデュース(減らす)、Reuse リユース(繰り返し使う)、Recycle リサイクル(再資源化する)の3Rを取り入れて、生ごみを減らす方法をご紹介します。

主婦のカリスマ 和田由貴さん

■リデュース:無駄な買い物をしない
家庭から出る生ごみには、賞味期限が切れて全く手をつけられずに捨てられる食品もたくさん含まれています。せっかく購入した食品をそのままごみにしてしまうのはもったいないので、買い物前に家にある食品を把握しておき、無駄な買い物をしないように心がけましょう。また、最近は家にある食品の賞味期限を管理するアプリもあるので、上手に利用してくださいね。
■リユース:野菜の皮や芯を有効活用
調理の際に出る野菜の皮や芯は、そのまま捨てず別の料理に使ってみてはいかがでしょうか。大根や人参の皮はきんぴらに、キャベツやブロッコリーの芯はスープの具にするのがおすすめです。また、ネギや三つ葉は再生栽培に適しています。例えば、ネギは深めの容器に根元が浸かる程度に水を入れ、毎日水を取り替えて日当たりのよいところに置くと育ちます。簡単なので、ぜひ試してみてください。
■リサイクル:コンポストで堆肥づくり
家庭菜園をされている方は、コンポスト(生ごみ処理機器)を利用して生ごみを堆肥にするのもおすすめですよ。コンポストは、微生物や菌の働きにより生ごみを発酵・分解して堆肥化するもので、主に屋外に設置します。市販のもの以外にも、段ボールを利用して自分でつくるタイプもあります。コンポストを購入する際は、自治体から助成金が出る場合もあるので、一度調べてみてください。

Adviser 主婦のカリスマ 和田由貴さん

消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど暮らしや家事の専門家として、講演、執筆活動、テレビ出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活動。
「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーであり、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。

和田由貴オフィシャルホームページ
( https://wada-yuki.com/ )

エコわざ相談室TOPへ