排水口からのニオイが気になる!古いキッチンの汚れ・臭い対策
「キッチンの排水口からイヤな臭いがする」
「汚れが目立ってきた」
「お手入れの仕方がわからない」
など、古くなってきたキッチンのお困りごとはございませんか?
今回は、キッチンの排水口のお掃除方法、汚れや臭いの予防についてご紹介します。
- 目次 -
排水口のイヤな臭いの原因は?
キッチンの排水口にたまる油汚れや生ごみをそのままにしておくと、雑菌が繁殖し、イヤな臭いの原因になる場合があります。
放置を続けると、悪臭だけではなく、ぬめり・つまりの原因になることもあり、注意が必要です。
肉や魚の油脂、食用油などの油汚れ、食材くずや食べかす(生ごみ)が腐った臭い
野菜の皮や芯などの食材くず、食器についた食べかす、肉や魚の油脂、食用油など、料理や後片付けで出た生ごみは、そのままにしておくと雑菌が繁殖し、腐敗臭を発生させます。
放っておくと、臭いがひどくなるだけでなく、排水管のつまりの原因にも
排水口や排水管を定期的に掃除していないと、油や食材くずなどの汚れが固着して、臭いがひどくなります。
また、排水管からの臭いが逆流したり、排水管がつまったりと、排水トラブルにつながる場合もあります。
排水口のお掃除で臭いを予防
排水口の臭いを防ぐには、こまめな掃除が大切です。手軽にできるお手入れと、排水管のつまりを予防する方法などをご紹介します。
排水口の部品と役割
排水口は、いくつかの部品でできており、それぞれに役割があります。
- ①フタ:シンクに水をためたり、大きなごみが流れ落ちないよう防止
- ②ごみ受けカゴ:ごみが流れ落ちるのをキャッチ
- ③排水トラップ:排水管からの臭いを防ぐ
- ④封水:水をため下水からの臭いを防ぐ
- ⑤排水管:下水へ流す
- ※古い構造の一例です。構造や名称はメーカーによって異なります。
手軽にできるお掃除の仕方
掃除に必要なアイテムと流れをご紹介します。
排水口の掃除
<用意するもの>
- ・食器用洗剤
- ・スポンジ
- ・使い古した歯ブラシ
<掃除の仕方>
- 1.部品を外す
- 2.ごみ受けカゴのごみを取り除く
- 3.スポンジに食器用洗剤をつけて泡立てる
- 4.フタ・ごみ受けカゴ・排水トラップ・排水口の中をスポンジでこする
- 5.ごみ受けカゴの網目の汚れは歯ブラシで落とす
- 6.洗い流す
排水管の掃除
汚れは排水口だけでなく、排水管にもおよびます。排水口掃除の際に、排水管も定期的にお掃除しておきましょう。
<用意するもの>
- ・重曹(カップ1)
- ・クエン酸(カップ1/2)
<掃除の仕方>
- 1.重曹を排水口内に振りかける
- 2.カップ1の湯で溶かしたクエン酸を注ぐ
- 3.泡が発生したら、30分ほど置く
- 4.水で洗い流す
排水口掃除のついでに、シンクの白いウロコ汚れもお手入れを
ステンレスのシンクについた白いウロコ状の汚れは、水道水のミネラル成分が固着した水あかです。水あかは、クエン酸で落とすことができます。
<掃除の仕方>
- 1.スプレーボトルにクエン酸(小さじ1)と水(200ml)を入れて溶かす
- 2.シンクにスプレーして、数分置く
- 3.スポンジでこすり、水で流す
- 4.仕上げにふきんで水気を拭きとる
臭いがとれないときは、排水管をしっかり掃除
小さな食材くずや油は、ごみ受けカゴをすり抜けて、排水管に蓄積される場合があります。蓄積した汚れは、臭いをひどくさせたり、配水管をつまらせたりするなど、排水トラブルを引き起こします。排水口の掃除をしても臭いが気になるときは、排水管の掃除に加えて、より念入りなお手入れをしておきましょう。
臭いが気になるときの排水管掃除
<用意するもの>
- ・市販の液体パイプクリーナー※
<掃除の仕方>
- 1.排水口やまわりに液体パイプクリーナーを注ぐ
- ※注ぐ量や放置時間は、液体パイプクリーナーの用法にしたがってください。
- ※クエン酸や酢など、酸性の物と混ぜると有毒ガスが発生します。必ず液体パイプクリーナー単体でご使用ください。
- 2.15~60分ほど置く
- 3.十分な水で流す
排水口の臭いの予防
油を排水口に流さない
揚げ物に使った油や調理器具についた油汚れは、新聞紙やキッチンペーパーなどでぬぐってから洗いましょう。
後片付けの最後にお湯をかける
排水口にお湯をかけることで、意図せず流れてしまった油を溶かすことができます。
最新のキッチンなら、お掃除ラクラク、料理が楽しくなる
汚れが目立ってきたら、キッチンのリフォームを検討してみるのもおすすめです。
最新のキッチンは、お手入れのしやすさだけでなく、収納や使い勝手、デザインのバリエーションも豊富。きっとお気に入りのキッチンが見つかります。
- ※システムキッチン「セレクトµ」(大阪ガスマーケティング(株)製)
お手入れかんたん
最新の排水口やシンクは「汚れにくい、洗いやすい」を実現しています。
排水口
シンクとの継ぎ目がないので、スキマに汚れが入り込まず、お掃除もかんたん。
シンク
シンク全体がコーティング仕様で汚れがつきにくく、お手入れ簡単。
料理中に使う水の流れでごみは自然に排水口へ、後片付けラクラク。
使いやすい収納
さらに、最新のキッチンなら、収納場所が広くとれ、効率よく物の出し入れができます。
小物収納
整理しやすさを考えた収納。小物が出し入れしやすく、調理もはかどります。
収納ラック
ボタン操作で収納棚が自動昇降。高いところの収納も、目の高さまでおりてくるので出し入れがラクです。
豊富なデザイン
ワークトップ
ステンレスやセラミック、人工大理石など素材や色も選べます。
扉
インテリアや思い描くイメージに合わせて、お好みの色を選べます。
大阪ガスのキッチンリフォームについて詳しくはこちら大阪ガスのキッチンリフォームについて
詳しくはこちら
お手入れしやすく
キレイが続く明るいキッチン♪
掃除が大変なキッチン
- ・水栓の経年変化で、わずかに水漏れ。
- ・セパレートキッチンのため、隙間掃除が大変。
- ・レンジフードの能力が落ちて、煙がこもる。
お手入れがグンとラクに、キレイも続く
- ・シンク内のごみや汚れをサッと洗い流せる。
- ・継ぎ目がないワークトップで、隙間掃除も不要に。
- ・レンジフードは、コンロと連動して自動排気、ふだんのお手入れは整流板を拭くだけ。
- ・壁の汚れもサッと拭きとれる。
- ※導入機器:システムキッチン「コンフィナ」(大阪ガスマーケティング(株)製)
キッチンを新しくしたい!
リフォーム前に
プロに相談してみませんか?
簡易水まわりチェック・
お手入れサービス
水まわりのプロ、大阪ガスサービスチェーンのスタッフが、キッチン、浴室、洗面所を無料でチェックするサービスです。お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
最新のキッチンは、排水口やシンクはもちろん、ワークトップや壁、コンロ、レンジフードのお手入れ性もグンとアップ!キッチンリフォームで清潔・ラクラク調理をお楽しみください。