マイ大阪ガスは、2021年3月にポイント制度などのリニューアルを行いました。この記事はリニューアル前のもののため、ポイント関連の記述を含め、記述内容が古い場合がございます。あらかじめご了承ください。
日頃の皆さまのお悩みを大募集!投稿いただいたお悩みの中から、多く寄せられたものを
カリスマ主婦 和田由貴さんが、エコな裏ワザを一問一答形式で簡単にわかりやすく解決します!
7月のお悩み相談は4,552件でした。
たくさんのお悩み投稿ありがとうございます!!
カンタン!スマホのバッテリーを長持ちさせる方法
スマホのバッテリーを長持ちさせる方法があれば教えてください。
スマートフォンは、他の家電と比べて多くの電力を消費するわけではありませんが、いざというときに充電切れで使えなくなるのは困りもの。日ごろからなるべくバッテリーが長持ちするように、気にかけたいものです。今回は、スマホのバッテリーを長持ちさせる方法をご紹介します。
エコや省エネに関するあなたのお悩みを和田由貴さんに相談してみませんか?
会員の方はお悩みを投稿いただきますと
1,000ptがもらえます(1ヶ月1回)。
※お悩みを投稿するにはログインが必要です。今すぐログインする。
消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど暮らしや家事の専門家として、講演、執筆活動、テレビ出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活動。
「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーであり、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。
和田由貴オフィシャルホームページ ( http://wada-yuki.com/ )